今回の動画では、ステータス法の具体的なやり方について解説します。
エンリッチ実学院では、問題ごとに以下のようなステータスをつけて分類します。
- ☓ … 理解できない
- △ … 解けなかったが理解はできる
- ◯ … 解けた
- ☆ … 完璧
例えば、白チャートの例題をセルフレクチャーで解く際、理解できなければ☓、解説を見て理解できれば△、解けたら◯と記録していきます。
この方法を続けることで、自分の得意・苦手が一目瞭然になり、次の復習では☓と△に集中して取り組むことが可能になります。
このように、効率的に学習を進めることで、確実な基礎を築くことができます。ぜひ参考にしてください!