なぜ今、社会人に基礎学力・基礎知識が必要?『読書の技法(佐藤優)』

公式サイトはこちら

今回は佐藤優さんの『読書の技法』を紹介します。この本は、エンリッチ実学院の立ち上げのきっかけにもなった一冊です。

佐藤優さんは、元対ロシア外交官で、諜報活動のプロとして活躍されていました。現代のスパイ活動では、公開情報を分析し、リアルな世界の動きを読み解く「オシント(OSINT)」が主流です。そのためには、大量の知識を自在に使いこなす力が不可欠で、フェイクニュースが溢れる現代社会においても必須の能力となっています。

本書では、情報を正しく扱うために必要な基礎学力・基礎知識の重要性が強調されており、高校レベルの学力を身につけるための学習方法も紹介されています。情報を的確に見極める「インテリジェンス・リテラシー」を鍛えるヒントが詰まった一冊なので、ぜひご覧ください!